☆ルネッサンスワックス 200ml
☆艶出しやメンテナンスに使用する保護ワックスコートです。
☆英国製
☆英国博物館御用達の保護ワックスコートで、真鍮、銀、銅、金属類、アンティーク家具、木材、皮製品、大理石などに使用できます。
☆特徴は素材の表面に膜を張り、空気中や人の手の水分から隔離して劣化を防ぎ保護します。
☆ノミやカンナの刃など、手の指紋や汗などで簡単に錆びてしまいます、このワックスコートで保存すれば良い状態を保つことが出来ます。
(洋カンナの底面に保護と滑りを良くするために使用したり、和カンナの木材にも使用できます。)
☆ナイフコレクターなどからも、保存用ワックスコートとして高い評価を頂いている商品です。
☆もちろんルータービットの保護用ワックスとしても使用できます。
○使用方法の紹介○
☆商品の詳しい説明は、こちらでも紹介していますよ。
![]() |
英国博物館御用達の保護ワックスコートで、真鍮、銀、銅、金属類、アンティーク家具、木材、皮製品、大理石などに使用できます。 ノミやカンナの刃など、手の指紋や汗などで簡単に錆びてしまいます、このワックスコートで保存すれば良い状態を保つことが出来ます。 |
||
00145 ルネッサンスワックス 65ml |
|||
2,980円(税込) |
|||
![]() |
使用したルータービットやブレイドに付着したヤニ(樹液)を除去する洗剤になります。 |
||
00151 CMT ブレード&ビットクリーナー 18 fl.oz/532ml |
|||
2,050円(税込) |
|||
![]() |
使用したルータービットに付着したヤニ(樹液)を除去する洗剤になります。 使用方法はが簡単、ツール&ビットクリーナー液を汚れた部分にスプレーし拭き取るだけです。 ルータービットからソーブレイド、ドリルビット、バンドソーブレイド、ハンドツール、のこぎり、カンナの刃などいろんな物に使用できますよ。 |
||
00103 ツール&ビットクリーナー 18 fl.oz/532ml |
|||
1,950円(税込) |
|||
![]() |
ルータービットやノミやカンナの刃などに付いたヤニや削り粕をふき取る布です。 肉厚で密度の非常に高い起毛加工がしてありますので、刃の部分を磨いても生地が切れることは無く毛が抜けることもありません。 |
||
00102 ビット クリーニングクロス |
|||
1,000円(税込) |
|||
![]() |
ルータービットのメンテナンス用に、ベアリング部分に潤滑オイルを1滴垂らして使用します。 ルータービットを使用したら、エアーガンなどでよく掃除をして潤滑オイルを塗って保管すると長持ちしますよ。 |
||
0071 ルータービットベアリング用/潤滑オイルペン |
|||
880円(税込) |
|||
![]() |
スポンジの表面から底まで100ヶ所 X カットしてあるので、色々な形状のルータービットを並べて指すことが出来ます。 ルータービットだけではなく、ドリルビットやフォスナービットの保管にも使用できます。 |
||
0053 ルータービット保管用クッション |
|||
1,950円(税込) |
|||
![]() |
木工制作に特化したエプロンを、ディグラムオリジナルで製造しました。 ポケット仕様にもこだわっています、物指、ペン、ハンドスコヤ、携帯ポケット、前面に6個のポケット、巻き取りメージャーも引掛けれるようになっています。 |
||
00148 オリジナルエプロン・木工用 |
|||
4,550円(税込) |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
jun様 | 2011-10-29 |
いろんな工具の金属部・木部に塗りましたが、その効果がまだわからないので、★4としました。良く伸びますしべとつきが無く、使いやすいです。金属も木にも使用できるのがうれしいです。 |