自慢コーナー3

![]()
●作品名称 | ![]() ひろし (65歳) ![]()
■ブログ >>> |
![]() |
|
![]() |
|
![]()
●作品名称 | ![]() T.O (41歳) ![]()
■ブログ >>> |
![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() ひろし (65歳) ![]()
■ブログ >>> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() のんのん (34歳) ![]()
■ブログ >>> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() ひろし (65歳) ![]()
■ブログ >>> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() SERVANT (?歳) ![]()
電動ルーター:ボッシュ1618を使用。
|
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() 道楽家具工房・和 (65歳) ![]()
■ホームページ >>>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/ |
![]() | ![]() |
![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() 志摩の朝市 (62歳) ![]()
■ホームページ >> |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() 井下 計人 (39歳) ![]()
ルアーロッドは6本 全て2本継ぎですが、1本だけジョイント位置が違うため、15mmの丸棒をスライド出来るように、可動式のホルダーを組み込みました。
■ホームページ >> |
![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() とこべい (66歳) ![]()
機械式掛け時計を入手したので、埃避けを兼ねた箱を制作しました。
材料はウォールナット、仕上げはオイル塗装です。
ガラスサッシビットを購入して枠を制作したのですが、スタイルとレールビットはシムを入れて調整が必要でした。
シムは、軸径が0.5インチなので、市販のワッシャーだと厚過ぎるので、真鍮の薄板から製作しました。
■ホームページ >> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() ショージ (53歳) ![]()
■ホームページ >> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() JO6 (?歳) ![]()
感謝、感謝
■ホームページ >> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() すたみな野郎 (35歳) ![]()
■ホームページ >> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() ひろし (65歳) ![]()
■ホームページ >> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() 海外在住 (?歳) 女性 ![]()
■ホームページ >> |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() 藤本 昭範 (34歳) ![]()
ps.ブログは始めたばかりです。これから内容を充実させていきたいと思います。 ■ホームページ >> http://fujiwoodwork.blog.fc2.com/ |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() 道楽家具工房 和 (64歳) ![]()
■ホームページ >>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/ |
![]() | ![]() |
![]()
●作品名称 | ![]() 道楽家具工房 和 (64歳) ![]()
■ホームページ >>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/ |
![]() | ![]() |

