お買い物カゴ お得なポイント会員登録 マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
14時までのご入金で即日発送いたします!!
The texts displayed on the Shopping Cart screen can be changed to English.
Please make the changes on the pull-down menu which is on the right above.

自慢コーナー10

        

           

  



その177

●作品名称
 端材入れ(箱型)
●製作日数
 1日

匿名 様   (47歳) 


メッセージ
増え続ける端材をどうにかしたくて、箱型の端材入れを作りました。ラワンの合板を使用して、2メートル近くの幅の箱にしました。
キャスターを付けて動かせるようにしたので、出し入れも簡単。大きな端材も放り込んでおけるので、工房内がとりあえず片付きました。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その176

●作品名称
 塗装缶収納キャビネット
●製作日数
 3日

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
塗料缶を放り出しておくわけにもいかず、収納できる箱を作りました。
引き戸タイプにしたものの、トリマーで削るだけの厚みに、不安が残る天板等だったので、隠しクギを使って角材を打ち付けました。これでスライドが可能に。

収納に余力があるので、塗装道具も入れていく予定です。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その175

●作品名称
 パーツキャビネット
●製作日数
 1週間程度

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
ネジやベアリング、丁番などの細かい部品を収納するために作成しました。引き出し内の仕切りは、100均のアクリル製ボックスを使用しています。全体で64個の部品を収納できるので、コンパクトながら置き場所に迷っていた部品を片付けられました。

引き出しのつまみは丸棒を切り落とし、着色はワトコオイルのウォルナットを使っています。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その174

●作品名称
 ペット日向たぼっこ用かご
●製作日数
 3日程度

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
南側から差し込む日光で、ペットを日向ぼっこさせたいという要望から作りました。逃げられては困るので、脱走防止柵付きです。軽く作るためと、ペットにとって見晴らしをよくするために、木材を使ったのは床に接する面だけとなりました。

出入り口は開閉式。長さの足りない部分は結束バンドで連結しました。尖った部分がないように気を配りながら、完成。結構、快適に過ごしてくれているようです。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その173

●作品名称
 新聞・雑誌の梱包用ストッカー
●製作日数
  7日

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
新聞や雑誌を処分するときに、楽に梱包できるストッカーを作りました。これにより、しゃがんで持ち上げる動作や、新聞の底に手を回して紐を通すことをしなくて済みます(腰痛対策)。ストッカーの底は傾きをつけて新聞・雑誌の側面が来るようにします。
梱包時は側板と底板を外して(2/3外せます)、紐を横方向に回し、その後、新聞を横へ90度倒して、また紐を横方向へ回すことで、交差してくくることができます。紐の回し方は、アルファベットのOの字を描く方向のみで、新聞紙を持ち上げて下に通す必要はありません。
要求される傾きが分かったので、角度を固定してノブスター部分は外してしまい、カウンターなどの高さのあるところへ置くことができれば、もっとコンパクトにできそうです。 (ノブの留め方は、可動部分の側から入れて、受け手に鬼目ナットを使用したほうがいいと分かりました)


■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その172

●作品名称
 下駄箱
●製作日数
  5日

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
ラワン合板とSPF材で下駄箱を作りました。当初、2×4を使って天板を作りましたが、とても重くてやり直し。半分の重さで済む1×4にしました。

塗装はワトコオイルを使用。着色当日は換気が必要でしたが、数日たつとまったく気にならなくなりました。天板の補強に数本の桟木を入れてあります。

玄関に置くと、散らばった靴も整理できました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その171

●作品名称
 ペット脱走防止用網戸
●製作日数
  2日

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
網戸を引っ掻いてペットが外へ出るのを防ぐため、スライド式の金網を取り付けました。

1×4ではめ込み式の窓枠を作り、カーテンレールの取り付けまでは簡単にできました。が、金網を空け締めできて、グラつかないようにするには、どうすればよいか? 結局、一方の金網を固定して、他方のみスライドできるようにしました。

雨戸の開閉もでき、いざというときは、ごっそり窓枠ごと外して撤去できる。即興で作った割には、うまくできました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その170

●作品名称
 インクボトルストッカー
●製作日数
  3日

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
プリンタのインクの消費量が激しいので、インクボトルを購入して追加していく方法に切り替えました。コストダウンできたものの、このインクボトル、倒れた拍子に蓋が外れると大惨事に繋がります。そこでストッカーを作り、間違っても倒れないようにしました。

まずMDF板でテンプレートを作り、4色分の穴を掘ります。インクカートリッジを立てる板をはめ込み、インク追加用の穴を16.5ミリのドリルで彫りました。使用時は、クランプで挟み込んでカートリッジが倒れないようにしました。これで両手が自由になります。
(専用のビットを手に入れるのが後になったため、先に板を取り付けています)

多少、インテリアっぽさも意識して満足行くものが出来ました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その169

●作品名称
 作業台下のキャスター付き引き出し
●製作日数
  1ヶ月くらい

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
作業台の下にスペースが空いていると端材置き場になってしまうので、有効活用するべくキャスター付きの引き出しを作ることにしました。今回は、作業台の奥行きの半分くらいを利用しての作成になります。

当初、中央の仕切りは、1×4を縦引きしたもので作成していたのですが、変更してラワンの合板を使うことにしました。引き出しの数や位置も途中で変更しています。結果、左右不揃いの9つの引き出しが実装されることになりました。

着色済みの端材があったので、分割して端を丸めて取っ手に使っています。SPF材対応の色調見本表で塗料を確認して、塗り足りない部分を着色しました。スライドレールを使用しないため、摩擦が大きくなり、引き出しを開ける際に少し、力が必要です。指を引っ掛けるタイプの取っ手にしたほうがよかったかも、というのが反省点となりました。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その168

●作品名称
 パソコンラック
●製作日数
  1ヶ月

とんばー 様   (44歳) 


メッセージ
スチールの棚では味気なく、サイズも合ってなかったので制作しました。

上段はブルーレイとヘッドフォンが入る大きさで下段はパソコンケースの高さに合うように、制作しました。

材料はホームセンターで簡単に手に入る桧と棚板はラジアータパインです。
上段の扉は、正面と右側面は共に上開きになってます。

下段両面の装飾はで9mmの合板の上に杉材をヘリンボーン張りで仕上げました。

仕上げはブライワックスのクリアを2回に分けて塗りました。

扉部分でスライド丁番を使用したのですが、これに合うダウンステーを探すのと、全かぶせとインセットのスライド丁番の取り付け位置が違い、取り付けに苦労しました。


■ホームページ >>> https://www.mietono.com/

■ブログ >>>




その167

●作品名称
 侵入防止用の面格子
●製作日数
  3日

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
窓からの侵入を防ぎたいと思い、1×4を3等分して作りました。木材の油分のせいか、塗料を弾く部分があるので、手間取りました。

いったん四角の枠組みを作って、水平器で傾いていないか確認。等間隔に木材を並べて、ステンレス製のビスを打ち込みました。等間隔にするために、アルミアングルとシナ合板を使用しています。

格子状にできたところで、もう一度水平器を使って歪みを確認しました。塗装にムラが残っていたので、この後、何度か上塗りして完成しました。

※完成品は、外に乾してある写真です




■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その166

●作品名称
 床を上げての収納
●製作日数
  3日

ラブ&クロス 様   (43歳) 


メッセージ
主人が部屋の一部を底上げして収納庫を作ってくれました。
元々床下も収納出来る様にしてくれていたのですが、今回底上げしてくれたので扇風機や背の高い物もそのまましまえる様になり大変便利になりました。
また一段上がっているのでベットのようにもなりました。
取っ手はディグラムさんで購入しました。
とっても気に入ったので全ての取っ手をディグラムさんで再度購入して付け替えたいと思っています♪




■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その165

●作品名称
 着る電気毛布
●製作日数
  2時間

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
着る電気毛布のリモコンや配線を椅子で踏みつけてしまうのを防ぐため、端材を利用して作りました。温度調節のリモコンが入るように設計してあります。

厚みのない幅の狭い板を使用したため、ビスを打ち込むと割れる恐れがありました。そこで御社で購入したタイトボンドも使用しています。尖っている部分はベルトサンダーで丸めました。

春になったら外す予定なので、固定は机の側面(脚)にハンドクランプで留めるだけにしてあります。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その164

●作品名称
 ジェットウォッシャー直立台
●製作日数
  4時間

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
ジェットウォッシャーの使用に迫られたものの(歯科検診の結果です)、一度習慣づけに失敗しているため、原因を究明して出来上がった作品です。

2×10を使用し、ジェットウォッシャーを直立させたときに倒れないだけの窪みを掘ってあります。形状は、ほぼ楕円形。3ミリのストレートビットで掘ってあります。トリマーを使用するにあたって、ダブテールガイドを付けて、MDF板でテンプレートを作りました。

さらに丸棒を横に倒してビスを打ち込み、歯ブラシ等を置けるようにしました。この直立台を作ったことにより、翌日から習慣付けに成功しました。そのため、けっこう衝撃的な作品となりました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>



        

           

  

ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

【個人情報の保護について】
お客様からお預かりした大切な個人情報は、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、
第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

自慢コーナー9

        

           

  



その163

●作品名称
 扉付き本棚
●製作日数
  3日

匿名 様   (46歳) 


メッセージ
本棚にホコリがたまるのを防ぐため、扉を付けてみました。まず、車庫で放置されていた本棚を回収。落ち葉やホコリにまみれた状態を掃除しました。

購入してから10年以上たち、経年劣化しているため、仕切りは反り返って使い物になりません。そこで9ミリの合板で代用。8ミリのドリルで引っかける部分を作りました。扉は11ミリを使用し、丁番で開閉できるようにしました。

二度塗りしてから、ニスをタンポ擦りして完成です。いい色合いに仕上がりました。

作成途中で困ったのは、劣化によって長方形でなくなっているため、扉の隙間が均一にならなかったことです。ただ、ゆがみによって内側に圧力がかかるため、マグネットやロック機構を必要とせず、扉が閉まってくれることになりました。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その162

●作品名称
 ペット脱出防止柵兼倒れ防止柱
●製作日数
  2週間

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
ペットの行動範囲を拡張するため、脱出防止柵を連結させたものの、不安定な状態になったので、支えとなる柱を必要としました。そこで作成したのが、今回の作品です。

人間が通れるよう設計したので、木材の高さのみで、1.8メートル。2×材を丸々使っています。内側から外側へのネジの接続は極力避けて、ペットが引っ掻いても傷つけないようにしました。

難しかったのが開閉機構です。当初は、ケーブル固定用のクランプを採用しましたが、使用時の荷重に耐えられず代替案を必要としました。次に試したのが、連結用ジョイントです。上下を4ミリで貫通させ、半ねじで固定しました。

完成させるとドアを通れないため、現場で作るしかなく、開閉機構の試行錯誤もあって時間がかかりました。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その161

●作品名称
 キャットタワー
●製作日数
  3

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
市販品を真似て、ひとまわり小さいキャットタワーを作りました。MDF板と2×4を使用。ネジが飛び出さないようにして、接合上、ネジが使えないところは御社で購入した木ダボとタイトボンドで乗り切りました。

MDF板は、ボーズ面ビットで削って丸くしてあります。底には滑り止めシートを両面テープで貼り付けました。反省点としては、ペットにくつろいでもらおうとすると、市販品くらいの面積を必要とすることです。乗ってはくれましたが、ちょっと窮屈そうでした。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その160

●作品名称
 ツールラック
●製作日数
  4

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
キャスターを付けて移動できるようにしてあります。
道具が少ないうちはよかったのですが、増えてくると探すのに時間がかかるようになりました。
拡張すべきか、別物を作るか……。
まだまだ整理が必要です。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その159

●作品名称
 パソコン用折り畳み机
●製作日数
  7

とんばー 様   (44歳) 


メッセージ
嫁様に依頼され、製作しました。材料はシナ合板と杉材、天板は白松です。

天板はブライワックスで仕上げました。中段は、引き出し内容の重量が重たく開けにくかったので、スライドレールを取り付け改良しています。
下段は框扉にしてスライド蝶番です。框はダボ接ぎで製作しました。

接着は御社で購入したタイトボンドで、お気に入りで愛用しています。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>
https://blog.hatena.ne.jp/mietono/mietono.hatenablog.com/edit?entry=26006613612038263

ミエトノの工房 というブログしています。
木工、レザークラフトやパンやお菓子作りをしています。






その158

●作品名称
 卓上サンダークリーナー
●製作日数
  3

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
サンダーの掃除をする際に、木材からクリーナーへと持ち替えることなく掃除できないか? と思ったことから作成しました。クリーナーにサンダーを押しつけて掃除することで目的を達成できました。スティックタイプの糊のように、ノブを回すことで、削れていくクリーナーを押し上げることができます。

やや大きめに作ることで、サンダー自体を収納できるようにすれば、スペースを有効活用できるのではないか、というのが改良点です。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その157

●作品名称
 卓上スパイスラック
●製作日数
  2

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
テーブル上の調味料を一度に運びたくて作りました。
掃除が早く済みます。
取っ手の部分が回転しないよう2本のネジで留め、丸棒を挟むことにしました。
着色すると、グレードが一気に上がりました。
デザイン性を考えるなら、真鍮製のピンを使ってもいいかなと思いました。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その156

●作品名称
 キッチン収納
●製作日数
 3

ゆかり 様   (42歳) 


メッセージ
⭐︎古くさいシステムキッチンをナチュラルテイストに改造中。
digramさんのスライドレールを使用しました。
⭐︎インスタアカウント…zgwks03


■ホームページ >>>

■インスタアカウント >>>zgwks03





その155

●作品名称
 ビットストッカー
●製作日数
 7日

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
トリマーのビットやホールソーを収納するため作成しました。参考にしたのは、ビットセットを購入したときに付いてきた木製の箱です。エンドミルやビットが増えてきたので、新しく作ることにしました。

扉はアクリル板で、マグネットで閉まるようにして、中身を見えるようにしました。アクリル板のネジ留めは慎重にやらないと亀裂が入るので、ゆっくりと行いました。木粉からは保護されるようになりましたが、まだまた改良の余地がありそうです。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その154

●作品名称
 サンドペーパーラック
●製作日数
 3日

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
紙製、布製などのサンドペーパーを取りやすくするため、そして在庫切れを起こす前に補充するため作りました。トリマーで溝を彫り、ベニヤ板を入れたものの、左右で少し段差が出てしまいました。

使う分には問題ないので、このまま使用しています。参考にしたのは、ホームセンターのサンドペーパー売り場です。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その153

●作品名称
 大きめの宅配ボックス
●製作日数
 3日

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
こんな時代なので、宅配ボックスを作りました。高さ70センチほどの大きめのものです。郵便受けに入らないものはこちらへ入れてもらっています。宅配業者さんが、ほっこりするようなものを目指しましたが、まだまだ工夫の余地はありそうです。

扉は、トリマーで溝を掘って框組にしました。御社で購入したスライド蝶番を使っています。インセットタイプではないので、扉のストッパーを別に取り付ける必要がなく、助かりました。。

玄関先とは言え、屋外には違いないので、耐水性・耐候性に優れたローズガーデンカラーで作品の中、底、裏もすべて着色しました。短期間で作った割には、なかなかのものが完成しました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その152

●作品名称
 塗装兼乾燥用ラック
●製作日数
 1週間程度

匿名 様   (45歳) 


メッセージ
木材の切削中は木粉が舞うので、塗装できず、塗装したものを乾燥中は切削できないという状態を改善するため作成しました。

スライドレールで摩擦を減らし、1メートル超えの板も入るように、引き出しも大きくしました。作品用材料置き場としても利用しています。

パテとの相性や塗料の色具合を確認するために試験的に着色。完成した後は、引き出しの取っ手に木粉が積もっていることから、十分役割を果たしてくれているようです。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>http://diymokkou.happy.nu/07.html



その151

●作品名称
 ウォールミラー
●製作日数
 2日

 キンパラ 様   (31歳) 


メッセージ
リビングを広く見せるために、ウォールミラーを作りました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>www.kimpalife.com



その150

●作品名称
 框組み引き戸のプロトタイプ
●製作日数
 3日

 匿名 様    (45歳) 


メッセージ
引き戸を作るたびに、動かなかったり外せなかったり、戸同士の隙間が空いたりしたことから、装飾は後回しにして、プロトタイプを作成しようと思い立ちました。
上下の溝の深さの違い、框組みを行う際のネジを打ち込む位置など、外せない点が分かってきました。
引き戸は扉を作るより難しいですね。
設計をきちんとしないと、まともな作品になりません。




■ホームページ >>>http://diymokkou.happy.nu/07.html

■ブログ >>>



その149

●作品名称
 集塵機のラック
●製作日数
 約1週間+α

 匿名 様    (45歳) 


メッセージ
木工を始める際に作ったものです。
木粉との戦いになることは予想できたので、まず集塵のシステムから作りました。タッパーに穴を開けてサイクロンを接続。うまく吸い込めていることを確認した後、キャスター付きのラックを作成。スイッチが押しにくかったので、その後、別売のスイッチを側面に固定しました。これで操作性が一気に上がりました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

        

           

  

ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

【個人情報の保護について】
お客様からお預かりした大切な個人情報は、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、
第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

自慢コーナー8

        

           

  



その148

●作品名称
 本棚
●製作日数
 空き時間を利用して、約1週間

 匿名 様    45歳) 


メッセージ
御社で購入したボンド、ビスケット、ダボを使用して作成しました(側板はネジを使用しています)。
板矧ぎ→乾燥→接合→乾燥……と時間がかかりましたが、なんとか完成しました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その147

●作品名称
海賊宝箱
●製作日数
 3日

 川端義人   (48歳) 


メッセージ
子供の玩具入れとして作成しました。丸みを出すのに苦労しました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その146

●作品名称
 壁収納家具製作
●製作日数
 40日

 匿名   (69歳) 


メッセージ
友人の娘さん宅に製作、有機溶剤使えないためブライワックスで仕上げ『木の香』が損なわれずよろこばれました。 製作日数40日、製鉄会社退職後の素人家具造りです。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その145

●作品名称
 レンジ台キャビネット
●製作日数
 2か月(毎日作業はしていません)

 ひろし   (70歳) 


メッセージ
フォームした我が家用に製作しました。ロボット掃除機用に足を高くしております、材は檜、テーブルは1枚板ですので両端に吸い付き蟻桟加工、左右、裏板、鏡板はレイノズルパネルビット扉の取っ手は先日購入した物を使用しました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その144

●作品名称
TV台
●製作日数
 約1ヶ月半

 ひろし   (70歳) 


メッセージ
リホームする為にテレビ台を製作しました。材は天板:楡の木、中板:欅、両脚:欅 天板、中板共に吸い付き蟻桟加工、 脚と天板の取り付けはコミ栓加工しました。
もちろんビット類はディグラムさんで購入したものです。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その143

●作品名称
 TVボード
●製作日数
 約1ヶ月

 タロウ   (51歳) 


メッセージ
TV65インチ用TVボードです。 完成時サイズ 1600×550×350 低予算重視で メイン材料として赤松集合材 1800×900×18 を2枚使用しました。 サイズが半端なため、カット後端材がたくさん出てしまい、正面に工夫し使用しました。 なかなか気にいってます。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その142

●作品名称
 彫刻刀研ぎ機ボックス
●製作日数
 約19日

 かるきんぐ   (67歳) 


メッセージ
彫刻刀研ぎ機ボックスを作りました。市販もされていますが、高価なので自分で作ることにしました。1x4材でボックスを作り、研ぎ面を照らす照明はLEDテープを使いました。市販品には照明は付いていませんが、研ぎ機を使ってみると、照明は不可欠であることがわかり、つけることにしました。砥粒の飛び散りを防ぐカーテン部分はガラスを使いたかったのですが、価格優先でクリアファイルを切って使いました。市販品よりもかなり安価にできました。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その141

●作品名称
 プリントラック(W1350×H1590×D330)
●製作日数
 約1ケ月

 道楽家具工房 和   (69歳) 


メッセージ
寺小屋(被災地学習教室)の小学生教室から、プリント配布・回収用のラックを頼まれた。
基本仕様は提示されたが、各学年40名分必要なので
棚板は2.5Cm幅で約500溝切が必要になった。
幸い卓上ノコ盤はカッター が取り付けられるので3mm幅で加工し、3日間を要したが、最後は目まいを感じるほど、疲れました。(加工写真参照ください)


■ホームページ >>>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/

■ブログ >>>



その140

●作品名称
 密閉型遮音シート仕様マルチ作業台
●製作日数
 

 Ryo 安室   (70歳) 


メッセージ
TRITON workstation2000を使用していたが丸鋸の大鋸屑に閉口してオリジナルの作業台にもなり各種Table、作業形態の高さに調節可能、車椅子作業から立ち位置作業までカバーできるように設計。
丸鋸、ジグソー、ルーター、ボール盤(ラジアルボール盤)、作業天板にはドッグホールを装着する予定。
集塵機能については95%ぐらいまで、遮音シートの効果は90db~70dbに低減、さらなる減音に調整中。
フレームはユキ技研に発注して組み立てるだけ、パネルはdiyshopにて裁断。フレームは目的に応じ、延長して使用可能。天板にしなかったのは摩擦を低減できるから。なお、傾かぬように補助のアームも取り付け可能。

knockdown 形式なのでそれなりの時間個人差が大きいかも。工具は六角レンチひとつ。
フレームはユキ技研。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その139

●作品名称
 欅ダイニングテーブル
●製作日数
 3か月

 ひろし   (70歳) 


メッセージ
我が家用に欅のダイニングテーブルを製作しました。材はすべて欅で製作しました、さすがに重量は95kgあります。

テーブルのサイズは 1500×720910板厚68で吸い付き蟻桟加工、ほぞ組、天板と足は組み立て式でコミ栓の打ち込み式。

塗装はオイルフィニッシュ仕上げ。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

アクセサリ棚 アクセサリ棚
アクセサリ棚


その138

●作品名称
 アームチェアー
●製作日数


 吉村   (?歳) 


メッセージ
トーマス・モザーのニュウグロセッサー・アームチェアー、コンティニアス・アームチェアー等に憑りつかれて製作しています。

木製のウッド、ホースを作り、背もたれの曲木(積層のベンディング)、スピンドル(背もたれの棒)サドル(座板)、足(chair legs)などをドローナイフ、やすり、スクレバー等を駆使して桜、楢、トネリコなどの材で自己流にて作っています。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

アクセサリ棚


その137

●作品名称
 パンフレット・ショーケース
●製作日数
3週間

 道楽家具工房 和   (69歳) 


メッセージ
宮城県の津波被災地で地域コミュニティーの活性化に取り組んでいるNPO法人から、来場者へのイベント情報配信用として要望されて製作した。
要件は・移動式 ・多少の風雨に耐えられる事 ・背板面が露出に耐えられる事・下段にはスぺアー用紙収納出来る事。
難儀したのは多少の風雨に耐えられる仕様として、表ざしはA4セロケースとし、その後ろ側に持ち帰りパンフを入れる案を採用したが、加工に予想外の手間が掛ってしまった。


■ホームページ >>>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/

■ブログ >>>

アクセサリ棚 アクセサリ棚
アクセサリ棚


その136

●作品名称
 アクセサリ棚
●製作日数
3週間

 ごたま   (62歳) 


メッセージ
家内のアクセサリーケースとして作成しました。

フォスター ・ ハンドル ( アンティーク ゴールド )【TR00027】
を華やかな木目にマッチするだろうと選びました。
接着にはタイトボンドを使用してみました、作業性接着性共に大変満足です。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>

アクセサリ棚 アクセサリ棚


その135

●作品名称
 アルミのフレームで密閉式の作業テーブル
●製作日数


 Ryo 安室   (69歳) 


メッセージ
ルーターテーブルや丸鋸テーブルに天板ごと交換して使用する。
塵芥は吸引しながら作業するので天板上にちらける木屑は極力少なくなります、また粉塵の細かい粒子は吸引される。
大建遮音シートを底板、側板に、おもて裏2枚づつ、ステンレスパネル側は内側にのみ張付ける。90dbが70dbに低下。高音域がカットされる傾向がある。次にウレタンフォームで試してみたいと思う。なお、フレームはユキ技研に注文してカットして貰ったもので、純然たる自作とはいえませんが。見かけよりガッシリしていて、そのぶん重量もある。分解組み立てが六角レンチ一本で繰返し可能なので、現場で組み立ても可能。この次には高さを調節できるように思案中。
現在INCRAのマイターゲージを換装中。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>

アルミのフレームで密閉式の作業テーブル


その134

●作品名称
 引き出し本箱
●製作日数
1か月

 道楽家具工房・和   (69歳) 


メッセージ
読書が趣味の娘がアパート移転した際、オープン書棚を止めて引き出し式の本箱を製作依頼されたもの。引き出しの数が多いので、隙間の均一性がポイントと考え、、フェイスパネルハアウトボードにし、スペーサーで 調整した。塗装はせず、ワトコ ナチュラルで処理した。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

引き出し本箱 引き出し本箱

引き出し本箱





その133

●作品名称
 下駄箱
●製作日数
 3日間

 ひめりんご   (40歳) 


メッセージ
家にある古い下駄箱をカントリー風に引き戸→開き戸に変えておしゃれに変身させました!取っ手を大きめのアイアン(デビル)をこちらで購入させていただきました!アイアン素敵で高級感ありありです!




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

下駄箱





その132

●作品名称
 飾り棚
●製作日数


 井上文章   (?歳) 


メッセージ
友人の依頼だった飾り棚、随分遅れたがやっと出来た。足はブビンガ、棚は楢。薄い板が入手できないので、かなり削ったがまだ無骨だ。
足はダボ接合、棚板はビス止め後ダボ埋め。棚板が硬かったのかスリムビスが折れてしまった。
やむなく折れたところはダボで解決。ビスをステンレスに変更。真ん中棚板の位置を失敗しているが、まいいとしよう。
塗装はWATOCO オイル(ナチュラル)。
サイズはW415×D210×H445mmと小さい。




■ホームページ >>>
http://blog.goo.ne.jp/lustyhouse

■ブログ >>>

http://blog.goo.ne.jp/lustyhouse



        

           

  

ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

【個人情報の保護について】
お客様からお預かりした大切な個人情報は、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、
第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

自慢コーナー7

        

           

  



その131

●作品名称
姿見
●製作日数
2週間

 ynion   (30歳) 


メッセージ
ボーズ面ビットとスパイラルビットを使い作成しました!




■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その130

●作品名称
キッチンカウンターテーブル&椅子
●製作日数
3カ月

 道楽家具工房・和  (69歳) 


メッセージ
結婚してアパート暮らしを始めた息子夫妻の要望で、家電品の寸法指定等、オーダーメイドの作品で、キッチンカウンターとテーブル&椅子は大きすぎて工房に入らないので分割製作とした。




■ホームページ >>>
http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/

■ブログ >>>

キッチンカウンターテーブル&椅子


キッチンカウンターテーブル&椅子

キッチンカウンターテーブル&椅子





その129

●作品名称
 Fクランプ留め具
●製作日数
 

 Ryo 安室  (69歳) 


メッセージ
蟻溝加工に差し込みができるF クランプ 。ネジを外せば分解できて穴に差し込んでから締め付けも可能。
ネジの代わりにプラスチックの輪を嵌めて使い捨てにする。お漬物についてくる、あれですよ。
折畳作業台の穴には分解せずセットできる。
シニアナビに登録




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

Fクランプ留め具





その128

●作品名称
 掘りごたつ
●製作日数
 正味1ヶ月

 タロウ  (50歳) 


メッセージ
掘りごたつ 1240×800 です。
リビングをくり抜き掘り下げて夏はテーブル、冬はこたつにできるように仕上げました。
できるだけ安く仕上げるために赤松集合材900×1800 1枚を帯状にカットして接合部はトリマージョイントビットを使用し組み上げてます。
天板にはキッチン(不燃化粧板)を使用しました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

掘りごたつ

掘りごたつ



その127

●作品名称
 ままごとキッチン
●製作日数
 一週間

 Manabu Irisako  (50代) 


メッセージ
お子様がままごと遊びを始められたとのことで、そのお母様から「ままごとキッチン」の依頼があり、作ることになりました。ディグラム様のルータービット丸面、丸溝など、とても製作に役に立ち助かりました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

ままごとキッチン





その126

●作品名称
 玄関ポーチ収納
●製作日数
 30日

 かるキング  (65歳) 


メッセージ
玄関前が乱雑になってきたので、玄関前ポーチの凹部を利用して収納棚を作りました。
材料は1x4材、2x4材、合板です。
スペース有効利用のため、凹部内寸ギリギリに作ったため、組立てにはいろいろ工夫を要しました。
塗装は外部用塗料を塗布しワックスで仕上げました。




■ホームページ >>>

■ブログ >>>

玄関ポーチ収納

玄関ポーチ収納
商品ページ:GA0088 フィッシュノブ



その125

●作品名称
  額縁
●製作日数
  半月

 鈴木淙  (?歳) 


メッセージ
本紙 (作品のことを言う) は依頼されたものです。大きさは全紙幅の正方形。

アクリル板のサイズは2尺7寸。額の厚さは約1寸6分。和学の場合内側も隅丸と言って丸味をつけるのですがこのサイズでの経験が初めてなのでカンザシ2箇所づつ。

内側の隅丸のは処理はあきらめる。本紙の押さえは骨組みを組んで( 襖の骨組みと同じ)

仕上げる。表装は乾燥に時間がかかるので時間は天候次第、と言っても空気があまり乾燥していると歪みが出やすいので時間は公表できません。乾燥一工程を半月が目安。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その124

●作品名称
 机(テーブル)
●製作日数
 2週間位

 ひろし  (68歳) 


メッセージ
天板 楡の木 購入してから半年位経ってるので表裏5mm位そりがあり自作の平面だし治具で修正、組み立てできるようにコミ栓作り、強度を保つためヌキを付け、天板反り防止の  為吸い付き蟻桟加工してます。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>

机(テーブル)

机(テーブル)

机(テーブル)


その123

●作品名称
色紙掛け
●製作日数


 鈴木淙  (?歳) 


メッセージ
色紙掛けゴム紐でない限り四方がこの形で色紙は固定できない、色紙押さえが移動できることで可能になった。
紐が裂地(表の布)と裏打ちの間にサンドイッチ状になっている。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>

色紙掛け



その122

●作品名称
カウンターキッチンテーブルセット
●製作日数
3か月

 道楽家具工房 和  (68歳) 


メッセージ
アパート住まいの長男夫妻からの要望で、キッチンスペースに収まるカウンターテーブルを本体、テーブル、椅子の3つのプロジェクトで製作しました。
本体は5分割で引っ越しなどの利便性を考慮しました。


■ホームページ >>>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/

■ブログ >>>

カウンターキッチンテーブルセット

カウンターキッチンテーブルセット

カウンターキッチンテーブルセット


その121

さくらの木 スパイスボックス

●作品名称
小物入とスパイスボックス
●製作日数
3日ぐらいと4日ぐらい

 ひかる  (58歳) 


メッセージ
初めて作るので、小物入れを作って見ました。
さくら:ウレタンクリヤー塗装
ミズナラ:ケヤキはミデアムオイル塗仕上

スパイスボックスはハートがワンポイントでさくらの色がきれいなので 作っててみました。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>

小物入とスパイスボックス

さくら、ミズナラの木 小物入れ

小物入とスパイスボックス

ケヤキの小物入れ



その120

●作品名称
洗面所キャビネット
●製作日数
正月休みの3日(突貫)で完成

 アンチン  (59歳) 


メッセージ
洗面所に物が溢れ返ってたので 収納を作りました。

壁をぶち抜いて奥行き少ないけど 結構入ります。

総制作費 15000~18000円くらい



■ホームページ >>>

■ブログ >>>



その119

●作品名称
小ダンス
●製作日数
10日間

 TZ  (63歳) 


メッセージ
最近御社で購入したレイズドパネル・ビット(dm07102)を初めて使って小ダンスの扉を製作しました。

扉の開閉に用いたスライド丁番もディグラム様のものです。材はクルミです。



■ホームページ >>>

■ブログ >>>

小ダンス


その118

●作品名称
ダイニングテーブル
●製作日数
2ヶ月

 ひろし  (68歳) 


メッセージ
自宅用に製作しました。
材は 天板:モミの木 両足:アスナロ 吸い付き蟻桟:三面無節檜(125×116) 足ベース三面無節檜(125×116)ヌキ:四面無節檜120×45
天板は死節が多かった為孫たちが喜ぶように魚の型を作って掘り込みました。
チギリも表裏9か所、また天板の反り防止の為吸い付き蟻桟加工、天板と足はノックアウト方式でコミ栓加工をしました。
サイズは2000×900~850×65



■ホームページ >>>

■ブログ >>>

ダイニングテーブル ダイニングテーブル


その117

●作品名称
ライティングビューロー
●製作日数
3ヶ月

 道楽家具工房 和  (68歳) 


メッセージ
PCのワークステーション用にデザイン変更し、タモ材を使用。
木工6年の集大成作品として、時間をかけて製作しました。
色調は他のシリーズ家具同様オイルステイン『チョコレート色』です。



■ホームページ >>>

■ブログ >>>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/

ライティングビューロー ライティングビューロー


その116

●作品名称
時計付き写真立て
●製作日数
2日

 LUSTYHOUSE  (66歳) 


メッセージ
甥が結婚したので、記念品に時計を製作。
材は栂とブラックウォールナット、楢 。時計とアクリル板、長さに応じた溝を掘って時計のストッパーはアリ溝にする。足はテーブルにビス固定で、ダボ埋め。塗装はWATOCO オイル(ナチュラル)。
時計はデザインが変わらず、提供されるであろう無印にした。
加工はちょいと面倒だが、治具で解決する。



■ホームページ >>>

■ブログ >>>http://lustyhouse.jimdo.com/

時計付き写真立て


その115

●作品名称
テレビボード
●製作日数
1週間

 ともきち  (44歳) 


メッセージ
木材以外は全てディグラム商品です。
スライド丁番
スライドレール
ブライワックス(ジャコビアン)
ブライワックス(クリヤー)
取っ手

木材はモアビとヒノキです。
モアビは硬く割れやすかったので、
整えるのに苦労しました。
ヒノキは間伐材だったので細かくパーツに分けて組みました。
ヒノキにジャコビアンを塗るのには勇気がいりましたが、いい感じになったと思います。
また作りたいです。



■ホームページ >>>

■ブログ >>>http://

テレビボード テレビボード
テレビボード テレビボード
テレビボード テレビボード


その114

●作品名称
ピザまな板
●製作日数
1日

 LUSTYHOUSE  (65歳) 


メッセージ
ピザを例のコロコロカッターで切ることが出来る、まな板。
材はナラとブラックウォールナット、ブビンガ、桜。2種類のピザを同時に出します。



■ホームページ >>>http://lustyhouse.jimdo.com/

■ブログ >>>http://blog.goo.ne.jp/lustyhouse

ピザまな板


その113

●作品名称
ルーターテーブル&サイクロン集塵機
●製作日数
一週間

 ひろし  (68歳) 


メッセージ
木工製作するうえで必要不可欠の治具ですし、粉塵の飛散に悩まされておりましたので思い切って製作いたしました。

ルーターテーブルのおかげで、いろんなビットが使用できますし作業の範囲が広がりました。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ルーターテーブル&サイクロン集塵機 ルーターテーブル&サイクロン集塵機
        

           

  

ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

【個人情報の保護について】
お客様からお預かりした大切な個人情報は、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、
第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

自慢コーナー6

        

           

  



その112

●作品名称
 一枚板の平面だし治具
(自称手押し式フライス盤)
●製作日数
2日

 ひろし  (?歳) 


メッセージ
無垢の一枚板の平面だしの為に製作いたしました。かなり反っていましたのでこの為にモールディングビットの一番大型のものを購入しました。

(950×1960×65)のダイニングテーブル製作中です。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その111

●作品名称
 理容店 3連収納庫
●製作日数
 3週間

 道楽家具工房 和  (67歳) 


メッセージ
お店で使うので地震時の対策として、扉の振動ラッチ・抽斗のスライドレール
天板を繋いで耐震ポールを適用した。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>> 道楽家具工房 和

 http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/
ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ
ペレットストーブ用薪入れ


その110

●作品名称
 鏡台
●製作日数
 約10日

 NOBU-NOBU  (63歳) 


メッセージ
トリマーをフル活用しました。
鏡のフレームへの取付け、本体と鏡の取付け方法については随分悩みました。
どちらも固定せず取り外せるようにできました。
塗装は、オイルステイン/ウオルナットです。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>> 北の大工工房

 http://nobunobuyasu.blog.fc2.com/
ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その109

●作品名称
 ツール収納ボード
●製作日数
 

 ryo安室  (?歳) 


メッセージ
ボール盤のチャック締め、六角レンチ、チャックを外す金具は磁石を利用して一箇所にまとめてある。

それに対してその他のツールは、セット物のツールを買い足しては、バラバラになってしまうツール。とくに六角レンチを探しまわって肝心の製作時間をlossすることに。
かと言って、同じサイズの六角レンチを棄てることもできないビンボー症の私には。

ソケットやビットは90度に回転可能にし、差し込みを容易にできる。赤いビットホルダーはマグネットなので取り外し可能に。これは1/4インチサイズや6ミリサイズのルータービットにも重宝する。
向かって左の赤い球状はミリサイズのボルトとナット。右側にインチサイズのボルトとナット。
吊り下げたワイヤーを外しても木製の穴から外れ難くなっている。ボルトの直径より1ミリほど大きな穴とした。差し込むときは90度回転させてワイヤーを直線に戻して収納。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その108

●作品名称
 食器棚
●製作日数
 3週間

 Manabu Irisako   (50代) 


メッセージ
ディグラムさんのタン&グルーブ・ルータービット、ドアパネルスモール3点セット他を使って食器棚を作りました。
現状は表面処理をしていませんが、流し台のすぐ傍に移動する予定で、注文中のブライワックスが届きましたら、ワックスがけで仕上げたいと考えています。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その107

●作品名称
 取っ手交換
●製作日数
 数日

 豊見山   (?歳) 


メッセージ
GA0118 キャットウォーク・取っ手(アンティークゴールド)
無事にキッチンの扉とキャビネット扉の加工が終わりました。
良い商品ありがとうございます。ネジがとても助かりました!



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その106

●作品名称
 お寺の経本入れ、印鑑入れ(玄関用)
●製作日数
 一ヶ月

 廣岡祥男   (?歳) 


メッセージ
 材がケヤキで蓋部分が寒暖でソリが激しく落ち着くまで随分時間がかかった。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ


その105

●作品名称
色紙掛軸
●製作日数

 yo安室   (67歳) 


メッセージ
湿気との関係で(理想は梅雨時がよい)およそ一月ぐらい、 四隅の紐掛けが同一であること。
種明かしは上の紐が紙の間を移動できることである。細い黒紐が色紙抑えになる。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>



その104

●作品名称
 内玄関リフォーム
●製作日数
 1週間

 ひろし   (67歳) 


メッセージ
 我が家のリフォームで上り框、フロアー材の劣化の為自分で挑戦しました。
上がり框、フロアー共に檜材で製作、また上り框はルータにて溝加工して直角に入れ込んでいます。
また框の正面部分は20mmほど出してカーブビットで丸面を出しており仕上げはブライワックス クリアーで檜の色を引き立てました。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その103

●作品名称
 ソファーテーブルロング
●製作日数
 10日

 ひろし   (67歳) 


メッセージ
 自宅のリホーム後に使用する為に製作しました。材は楠 の1枚板 縦650mm長さ1600mm厚み65mm、足は檜の丸太の半分割で両サイドに 先日購入した28.5mmアリ錐で吸い付き蟻桟加工しました。

また割れが何か所かありましたので裏表5か所契り
加工しました。重量も50kg程になりました。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その102

●作品名称
 システム キッチン
●製作日数
 3ヶ月(平均実働3時間/日)

 Captain Gucci   (67歳) 


メッセージ
やっとできあがり、もう作りたくないと思うほど精神的にきつかった!水道、ガスの使用できない時間の最小化、キッチンの機能障害の最小化、プレッッシャーでしたね!結果水道が3時間、ガスが2時間のロスタイムだけで終わりました。このような環境下では作る楽しさが消されてしまいます(笑い)
ガスのコネクティング以外はすべてやりました。皮肉にも一番気に入っているのが、水道工事の為に開けたカウンター下の大穴をトレーのホルダーに改装出来た事です。
天板の加工から始まり、4っつのブロックにに分けての精度の高い箱つくり、引き出し等、全部で12個大活躍はDiramのルーターフロート、漆風の鎌倉赤の塗装にDigramの黒い取っ手がポイントです。
引き出しに使用したオートクローズのスライドレール、160度開くスライド丁番等、好評でDigram Kitchenです。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ
ペレットストーブ用薪入れ


その101

●作品名称
 特大木工万力
●製作日数
 半日

 Ryo安室   (66歳) 


メッセージ
材料を揃えるのに手間がかかる。
実働半日ぐらい


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ
ペレットストーブ用薪入れ


その100

●作品名称
 子供机&椅子
●製作日数
 10日

 Manabu Irisako   (50代) 


メッセージ
陶芸教室に先生のお子様を同伴でお願いする為に作りました。
材料は、全てログハウスの工務店様から戴いた杉の端材で、金具も使わず費用は全くのゼロ円です。
これまで実用本位の角ばったものばかり作っていましたが、この度、既存の丸面ベアリングに新たにディグラム様から丸溝・ルータービットを購入させて戴いて、お子様向けの丸面を多用した机と椅子に仕上げました。


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その99

●作品名称
 ランプシェード
●製作日数
 2日

 tochi   (42歳) 


メッセージ

綿の布に電子レンジで曲げた骨を通したランプシェードです。
塗り壁の模様に合わせ、上下に配光しました。


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ


その98

●作品名称
 TV
●製作日数
 3週間

 かるきんぐ   (64歳) 


メッセージ

ウン十年前に購入したアンプ・レコードプレーヤーでレコードを聞いてみようと思いたち、これらを設置する場所を確保するためにTV台を作りました。
1x4
材をビスケットで連結しました。WATCO(マホガニー色 + ダークウオルナット色)で着色し、BRIWAX(クリアー)で仕上げました。
内側は費用削減のため、ホームセンター仕様の塗料を塗布しました。
木工仕上げ の本(Understanding Wood Finishing: How to Select and Apply the Right Finish, by Bob Flexner)を最近購入しました。
その本に、塗装前に水でケバ立ちを取ると良い、とあったので、実行しましたが、はたしてその効果があったのやら、なかったのやら...。いずれにせよ、仕上がりには満足しています。


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その97

●作品名称
 流し台
●製作日数
 3日

 加田 大貴   (28歳) 


メッセージ

改装して、流し台を作りました!こちらで、購入させていただいた、取手と蝶番を使用して、休日を利用してつくりました!
来客からもとても好評です!


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その96

●作品名称
 たまご保管箱
●製作日数
 一週間

 かるきんぐ   (64歳) 


メッセージ

かなり前に、おまけで貰った保管箱を解体し、研磨/塗装を施し、部品を追加して、組み立てなおしました。
塗装は、WATCO(マホガニー色 + ダークウオルナット色)で着色し、DIGRAMさんで購入したBRIWAX(クリアー)で仕上げをしました。思っていたのに近い色/質感に仕上がりました。ツマミを付けたいところですが、手持ちが無いので、次回DIGRAMさんに注文する時に、購入して、取り付けたいと思います。


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ ペレットストーブ用薪入れ


その95

●作品名称
 取っ手交換でゴウジャスに
●製作日数
 1時間かかっていないかも

 N&N   (52歳) 


メッセージ

シンプルな取っ手を付け換えて華やかにして見ました。
前回はクローゼットとマルチルームの取っ手をつまみに変えて見ましたが・・・
今回はシンク下とドレッサー下の収納庫をイメージチェンジして見ました。
私好みの装飾されたドレッサーの取っ手に交換
品番:GM0009 ドレッサー・取っ手左右1組 + GM0012 ドレッサー・取っ手横向き用Lサイズ1個
取付けたのはキャンピングカーの収納庫です。
しっかりサイズを測って取付けました!とても気に入っています。
足元なので隠れた快適化です


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ
before
ペレットストーブ用薪入れ
after
ペレットストーブ用薪入れ
before

ペレットストーブ用薪入れ
after



その94

●作品名称
 ベッドルーム用ミニテーブル
●製作日数
 3日

 ひろし   (67歳) 


メッセージ

依頼品です。
すべて欅で製作しました、 仕上げはブライワックスクリアーで欅の木目がきれいに見えるように仕上げました。


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ

ペレットストーブ用薪入れ

        

      ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

自慢コーナー5

        

        

  



その93

●作品名称
 研ぎ台
●製作日数
 3時間

 woodpecker141   (65歳) 


メッセージ
使用材料:ぶな板 60から65x400x22t 2枚
    :ブビンガの端材 少々
使用機材:ルーターテーブルで面取り、
    :テーブルソーで長さと巾カット、
    :鉋で表面仕上げ、
接合  :ブナ板2枚、
ビスケットジョイントビットを使用し
ビスケット#20で3カ所接合
下駄・砥石止めはボンド併用のネジ止めです。

仕上がり寸法:105x320x20t 下駄・砥石止め除く

この研ぎ台の大きさは以下の基準で決めています。
1,ダイヤモンド砥石250x100x9tが安定すること
2,研ぎ台とコンテナが安定すること



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ
ペレットストーブ用薪入れ

ペレットストーブ用薪入れ



その92

●作品名称
 幼児用の積み木
●製作日数
 

 woodpecker141   (65歳) 


メッセージ

材料はブナ、素材はオークションで集めた材料なので厚みも長さ・巾もばらばらですが・・・

焼き印を押した板は#320・#400で磨いています。それ以外はサンディング前の姿です。

仕上がり:W40XH80Xt20,W20XH80t20等


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ




その91

●作品名称
 食器棚 取っ手交換
●製作日数
 3分

 ゆかりん   (34歳) 


メッセージ

取っ手を変えただけで、劇的に食器棚が可愛くなりました!

取っ手品番
GL5068 ツウィック・取っ手(マットブラック)5個セット
  


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ
取っ手交換前

ペレットストーブ用薪入れ
取っ手交換後



その90

●作品名称
 作業台
●製作日数
 50時間

 ともきち   (43歳) 


メッセージ
バタカクで作ってみました。
接ぎ合わせにはタイボンドを使い、
天板はブライワックスのクリアを使用しました。
色々やってみました。
とても楽しかったです。

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
以前作った門扉の取っ手ができました。
■作品の名称
取っ手
■製作日数
9時間

家内と一緒に作りました。
材料はツーバイの端材です。
ベアリングをホームセンターで買ってきてはめてみました。
ブライワックスで仕上げてみました。


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ

ペレットストーブ用薪入れ
前回投稿~その84:門扉のつづき

ペレットストーブ用薪入れ
前回投稿~その84:門扉のつづき

ペレットストーブ用薪入れ
前回投稿~その84:門扉のつづき

ペレットストーブ用薪入れ
前回投稿~その84:門扉のつづき



その89

●作品名称
 取手を豪華に
●製作日数
 1日

 N&N   (52歳) 


メッセージ
キャンピングカーの内装がシンプルなので扉だけでも豪華にする為に取手を付替えました!内装・小物類を変えると雰囲気も変わり、満足しています。本当はドレッサーなどに付ける装飾的なのを付ける予定でしたが穴位置が合わないので・・・ また扉に穴を開けたくないので、このつまみ2点を付けました。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>


交換前
ペレットストーブ用薪入れ
交換後
ペレットストーブ用薪入れ
TR0092レゴ・つまみ

ペレットストーブ用薪入れ
TR00030リースフラワー・つまみ




その88

●作品名称
 テーブル&チェアー
●製作日数
 約1ヶ月

 ショージ   (54歳) 


メッセージ
アンティーク調のテーブルとチェアーです。 最近アンティーク調の家具が気になり、製作してみました。
天板はブライワックス/ウォールナット色、他は下地にオーク色を塗り、表面にミルキーホワイトを塗ってアンティーク調に仕上げています。
各部は、ポケットホールジョイントで接合しています。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ
ペレットストーブ用薪入れ





その87

●作品名称
 ペレットストーブ用薪入れ
●製作日数
 2日間

 ひろし   (66歳) 


メッセージ
ペレットストーブを購入された方からの注文品です杉材で焼杉調に仕上げました



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ペレットストーブ用薪入れ
ペレットストーブ用薪入れ





その86

●作品名称
 ヘッドボード
●製作日数
 一ヶ月

 かるきんぐ   (64歳) 


メッセージ
ベッドを購入した際、ヘッドボードも購入する予定でしたが、純正品はデザインが好みでなく、かつ高額であり、一般品はサイズ(高さ)が合うものが見つからなかったため、自作することにしました。材料は1x4材(前板/側板/構造材)とベニア板(裏板と棚板)です。側面扉の取っ手はDIGRAMさんから購入したものを取り付けました。前板は1x4材をDIGRAMさんから購入したビスケットで連結して板にしました。初めてのビスケット利用でしたが、面出しは楽でした。塗装はWATCO(マホガニー色)を使いましたが、意外に赤かったので、これはどうかな(?)、と思いましたが、壁色が緑なので、結構合うかも、と思い直し、そのままにしました。


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

自作キッチンカウンター


その85

●作品名称
 ままごとキッチン 食洗機
●製作日数
 4日間

 もけけ   (47歳) 


メッセージ
友人の小学生の娘さんへのプレゼントです。
食洗機っぽく洗浄ノズルもどきも付いてます。
中の床面の溝加工は、ルーター・フルート加工JIGを使用しております。
多くの溝加工が正確な寸法で素早く加工できました。
DIYは腕(技能)も大事ですが、良い工具(治具)も必要と痛感しました。


■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

自作キッチンカウンター


その84

●作品名称
 門扉
●製作日数
 20時間

 ともきち   (43歳) 


メッセージ
ツーバイで門扉をつくってみました。
タイボンドで接着してみました。
あと取っ手をつけて完成です。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

自作キッチンカウンター
隙間キャビネット





その83

●作品名称
 ルーターテーブル
●製作日数
 約2週間(一日3時間程度)

 キャプテングッチ   (66歳) 


メッセージ
2週間程かかりましたが、最後はさすがに飽きが来まして、エイヤの部分がありますが今後時間をかけて直して行きます。
これと言って大きな失敗もなく設計通りですが、ドジッタのが下の引き出しの二分の一シャンクルータービット用の穴あけで気持ちよく二分の一のスパイラルで開け、仕上でビットが入らないことに気がつきました。
いつか出品できる物をと思っていましたが勇気を持って出品させていただきます。まだまだ技術が、、、せっかく軽井沢の別荘にいながら、半地下にたてこもりの2週間でした。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

自作キッチンカウンター


その82

●作品名称
 隙間キャビネット
●製作日数
 期間1か月程度(実質日数:20日位)

 ショージ   (54歳) 


メッセージ
友人に頼まれて作成した隙間キャビネットです。
上側扉には、ガラスをはめ込んでいます。
扉には、ディグラムさんから購入したダンパー内蔵のスライド蝶番を使用しています。

動きが静かでいいですよ!



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

自作キッチンカウンター
隙間キャビネット





その81

●作品名称
 サインプレート
●製作日数
 4日間程度

 ショージ   (54歳) 


メッセージ
ハワイのサインプレートを真似して製作しました。
サーフボードの形にカットした板に、電動糸鋸で絵と文字を切り取り、貼り付けて、カラースプレーでペイントしました。
ペイントのグラデーションに苦戦しました。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

自作キッチンカウンター


その80

●作品名称
 キッチンカウンター
寸法 縦110cm×横168cm×奥行47cm
●製作日数
 半年

 ティミー   (44歳) 


メッセージ
センターのパネルの掘り込みが彫刻刀ですのでとても時間がかかりました。
製作から完成まで半年かかってますが一日一時間も出来ない場合がありましたので
時間がかかりました。塗装の際、ベンチクッキーが大活躍でした。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

自作キッチンカウンター


その79

●作品名称
 抽斗(40個)
●製作日数
 20日

 奈良の石田   (71歳) 


メッセージ
40個の引出しを作るのは疲れたました。

理での展示会では人気作品でした。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>



その78

●作品名称
 コーヒーテーブル
●製作日数
 約1ヶ月

 まさ   (36歳) 


メッセージ
ディグラム店長さんのブログを参考にコーヒーテーブルを作りました

足のカーブを『dm09409 ダブルベアリング・フラッシュトリムビット』で加工
足は近所のホームセンターで手に入る唯一の広葉樹、セランガンバツ材、
とても硬い材ですが、家にはバンドソーも、糸鋸も無くジグソーでは歯が立ちませんでしたが
テンプレートを作りディグラムのフラッシュトリムビットで強行加工しましたが、サクサク削れました。

天板はホームセンターの2x4とウェスタンレッドシダー、荏油・ウレタン仕上げ
中央の台は2x4荏油、シュレック仕上げ
抽斗は桧と洋桜、荏油仕上げ
足はセランガンバツ、ブライワックス仕上げ



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ルーターテーブル


その77

●作品名称
 A4サイズ額
●製作日数
 1日

 ひろし   (66歳) 


メッセージ
孫たちの写真が送ってきたのでA4サイズに合う額を製作しました。
材は檜、フェイスモールディングカッタービット1/2サンディングセットで仕上げ黒檀でカンザシ、ペイントはアンティークマホガニーで仕上げました。



■拡大PDFファイル >>>

■ブログ >>>

ルーターテーブル
        

        

  

ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

【個人情報の保護について】
お客様からお預かりした大切な個人情報は、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、
第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

作品投稿

~『こんなの、作りました』大募集!~
この道具つかって、こんなことできた!みんなはどんなことやってるのかな?自分の作品を自慢したり、みなさんのやり方を参考にしてみたり。そんなコミュニティーのページを作っちゃいます!
どしどしご投稿ください!
自分の作品を自慢できる場所!
そんな声にお応えして、コミュニティーページを作ります。
ご応募下さった方には、特典があります!
500ポイント、差し上げます!
応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp

【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

【個人情報の保護について】
お客様からお預かりした大切な個人情報は、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、
第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

自慢コーナー2

        

        

  



その40

●作品名称
  アタッシュケース
●製作日数
 1週間程度

布施正史  (60歳)


メッセージ
自分で使うために6年前に初めて作ったのですが、作って欲しいという人が多く、これまでに24個作りました。
写真は24年8月製作)現在25個目を制作中です。
カバンの胴とハンドルはタモ、表面板はシナベニヤ、中敷きはコルク、補強は黒檀です。
塗装はステインと透明ニスを使用しています。



■ホームページ >>






その39

●作品名称
  キッチンの取っ手交換
商品「GA0125チャイニーズ・ハンドル

●製作日数
 1日

Sさん  (?歳)


メッセージ
本日、注文のチャイニーズハンドルが届きました。
早速、取り付けにかかりましたが、24年物のキッチンの取っ手を取り外すのに大変手間がかかり挫折しそうになりながらも、なんとか取り付ける事ができました。
女手でも簡単にできると思っていましたが、結構大変でした。
心配していたサイズですが、なんとかはまりました。ネジが最後までしっかりしまらなかったのですが、隙間を布テープで埋めて解決。以前と比べて素敵になったキッチンに満足です。
ありがとうございました。



■ホームページ >>






その38

●作品名称
  TV
●製作日数
  約1ケ月

アキちゃん  (40歳)


メッセージ
天板と底板は1×4材と2×4材をビスケットで継ぎ合わせ。

既存のガラス戸を再利用して、シックに黒色で仕上げてみました。



■ホームページ >>






その37

●作品名称
  らくちん1升ビンそそぎ
●製作日数
  1週間 (2個)

ひろし  (64歳)


メッセージ
晩酌時1升ビンを持つのが重くて、これだと傾けるだけで楽に注げます。


■ホームページ >>






その36

●作品名称
  下駄箱
●製作日数
  1週間

志摩の朝市 (61歳)


メッセージ
これまで簡易的にカラーボックスを積み上げて 下駄箱にしていたので、少しは見た目がいいものを と思い、製作しました。

 スライド蝶番を使って扉を取り付けましたが、正確に 取り付けるのが難しかったです。
 御社のウェブページでスライド蝶番取り付け治具 の作り方が掲載されていましたが、もっと早く見ていれば より効率的かつ正確な作業ができたのになあと思って います。

 玄関に納めてしまってから写真を撮ったので 全体が一枚に収まりませんでした。


■ホームページ >>






その35

●作品名称
  子ども椅子
●製作日数
  2週間

ひろし (64歳)


メッセージ
昔懐かしい子ども椅子です、座面は三枚はぎでホゾ接ぎ、材質は桧 かなり重いです。


■ホームページ >>





その34

●作品名称
  小物整理引出し
商品「フレンチポーセリン・ノブ(シルバー)」

●製作日数
  2週間

磯部 次郎 (65歳)


メッセージ
親戚の人に頼まれた「小物整理用の物入れ」を作りました。
なかなかピッタリする取手がなく、あちこち探してやっと見つけました。
「取っ手は十分な家具の顔」になり、非常に喜んでもらいました。

ありきたりの「取っ手」でなく全体イメージまで「取っ手」が作ってくれた。


■ホームページ >>





その33

●作品名称
  ミニドレッサー W650×D360×H1065
●製作日数
  3週間

道楽家具工房・和 (64歳)


メッセージ
長女の注文で、友人(ホワイト家具コレクター)の結婚祝いのプレゼント用として製作

 基本デザイン寸法と取っ手、鏡類は、使用者から提示を受けて、意匠面の詳細決定。

スツールもクッション材を使わず純木製の為、新技術チャレンジテーマは、ブレーキ式オープンステーの採用くらいでした。

尚、引き渡し時のユーザー歓喜の様は、道楽で製作している達成感を改めて味あわせてくれました。


■ホームページ >>
http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/





その32

●作品名称
  ままごとキッチン
●製作日数
  2ヶ月

ひろし (64歳)


メッセージ
孫の依頼で製作しました、すべて材料は桧、抽斗はダブテール加工、すべて材は板接ぎ。






その31


●作品名称
  小鳥のトレー
●製作日数
  約1週間

TAKA (46歳)


メッセージ
ケヤキ材などを用いて、小さめのトレーを作りました。

ケヤキの無垢材に、ケヤキの薄板をダブルロマンビットで飾り加工したものを縁に貼るという作り方にしました。

取っ手の部分は、カバ材をノミとグラインダーで小鳥の形に切り出しました。


■ブログ >>
 URL:http://blogs.yahoo.co.jp/jirakudou001/
33193204.html






その30

●作品名称
  アクセサリーケース
  W730×H980×D275

●製作日数
  3週間

道楽家具工房 ・和 (64歳)


メッセージ
家内の友人からの依頼で、60cmのネックレス10本程度を、巻かずに吊り掛け出来るサイズの仕様で、 引出にはブレスレットや小物を入れたいとの事。

設置場所はベッドルームの出窓に成る為、引出・扉が目線に来るので、隙間0.5mm以下に挑戦。

市販品にはこの類は無い様なので、喜んで使っていただいています。


■ブログ >>
 URL:http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/






その29

●作品名称
  レトロ調 電話台

●製作日数
  約1ヶ月

道楽家具工房 ・和 (64歳)


メッセージ
家具製作3年の節目の作品として『学んだ板組技法を全て適用する集大成』をテーマにしました。
今作品の新技法は、・聖堂型扉(自作テンプレート) ・抽斗ダブティル ・タモ(広葉樹無垢材)の採用です。

題材は、電話台をレトロ風の雰囲気にし、部屋のイメージチェンジを狙いました。

家族からはTVボードや他の家具も同様にとの後押しがありましたので、暫く忙しくなりそうです!


■ブログ >>
 URL:http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/





その28

●作品名称
  ベーカリーキャビネット

●製作日数
  約10日

ひろし (63歳)


メッセージ
先日、パナソニックのゴパンを購入しましたので、妻から置き台の依頼を受けての製作です。
購入したばかりの、レール&スタイルで早速製作しました。

しかし、ルーターのスピードコントローラーが壊れてレイノルズ(バックカッター)は使えませんでした。

大型ビット用のスピコンはどんな物が良いんでしょうか?今後の課題です。


■ブログ >>






その27

●作品名称
  立ち机用、PCディスプレイ台

●製作日数
  約3日

8cttiyo (35歳)


メッセージ
立って仕事ができる環境を作る為に背の高いディスプレイ台を作りました。

身長から、オフィス家具のサイズを割り出すサイトから数値を出して、既存のデスクの脚の下にもプラットフォームとなる台を置いています。

ディスプレイ台はデスク(立ち机)の前方に置いて使います。


■ブログ >>





その26

●作品名称
  スーパースレッド

●製作日数
  約2日

木工大好き (65歳)


メッセージ
スライドテーブルがあるので、必要がないと思っていましたが、細かいカット等をする時、ソーブレードがむき出しのため、とても危険と思い、このジグを作りました。

動画をみて作成しました。使用の感想は、とっても調子よく、細かいカットや角度切りにとても重宝しています。

写真を見ていただければ分かりますがいろんな加工、金具等要ります。


■ブログ >>





その25

●作品名称
  窓枠

●製作日数
  1枚1日程度

R@Terra (46歳)


メッセージ
自宅の増築をしたのですが、大まかなところだけ工務店にお願いし、後はちょっとずつ自分で作っています。
今回は出来上がった廊下の窓を紹介させて下さいね。
材料はツガ、 工務店から安くで譲ってもらったものです。
本当は広葉樹を使いたかったのですが。。 柔らかい目の材料ですのでほぞを貫通させてくさびで止める、と言う方法で作りました。
金具はイギリスから取り寄せた「カークパトリック」のロートアイアンを使っています。

これからまだまだたくさんの窓やドア、テーブル、洗面台などを作らなくてはならないので、質の高い工具類は必需品です。


■ブログ >>





その24

●作品名称
  ベットライト兼ティーボックス

●製作日数
  3週間

道楽家具工房 和 (63歳)


メッセージ
アンティークに拘りの有る依頼者から、デザインイメージと飾り部品(タ イル・ステンドグラス・取っ手・LEDライト)
の支給を受けての製作。

小さな箱ものですが、下扉を簡易テーブルに使う ので、フラット面と強度に留意しました。

塗装はワインレッド(油性ステイン+ワックス)を適用しましたが、パイン のクリー材でしたが色斑が目立ちました。

依頼者はレトロな雰囲気で良いと気に入ってくれ一安心です。

いつもながら、塗装には難儀しています。


■ブログ >>





その23

●作品名称
  仏壇

●製作日数
  1カ月程度

 ショージ   (52歳)


メッセージ
実家にある仏壇を真似して作成しました。
父親がケアハウス(老人介護施設)に入り、 仏壇がなかったので父親用として作成しました。

今までも、棚や引き出しは作っていましたが、 家紋等の彫り物をするのは初めてで、苦心して 作りました。


■ブログ >>





その22

●作品名称
  テーブルソーアクセサリー

●製作日数
  2.3時間

吉村 穣様(木工大好き) (64歳)


メッセージ
比較的簡単に作れますよ。
 材料
1×4材 2×4材 木ネジ(皿4本、丸ネジ) ハンドルノブ一個、鬼目 ナット一個
透明プラスチック板 メタルメジャー(2メートルのメジャーを20センチ程 切断)

■使用方法 
ハンドルノブでテーブルソーのソーに密着したところがメジャーのゼロ に合わせ、メジャーのメモリを希望するところまで移動します。任意の板材をリップファンとこのジグに挟み、切断します。

次に同じ工程で板材を切断します。


■ブログ >>



        

        

  

ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

【個人情報の保護について】
お客様からお預かりした大切な個人情報は、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、
第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。

自慢コーナー1

        

        

  



その21

●作品名称
  カントリーデスク

●製作日数
  約1カ月

やっさん 様  (43歳)


メッセージ
ビット加工を多数取り入れて作成しました。自分では、満足な作品に仕上がりました。


■ブログ >>







その20

●作品名称
  アンティーク ミニキャビネット

●製作日数
  3日間

谷口 義明 様  (51歳)


メッセージ
アンティークが好きで、エイジング加工したり、シャビーなものを作って楽しんでいます。
これは普通にオイルとワックスで仕上げていますが、金網はガスであぶってツヤを消し、よりアンティークにしています。


■ブログ >>
garagemill-nekonoie.blogspot.com/




その19

●作品名称
  テレビ台

●製作日数
  7日間

M,K 様  (50歳)


メッセージ
友人から依頼があったので作ってみました。
制作にあたり、SketchUpで3Dモデルを作り打ち合わせをしました。
横板は腰壁風にという希望でしたので、本実加工をして作りました。







その18

●作品名称
  座編みチェア

●製作日数
  約3日間

AtelierAsami 様  (44歳)


メッセージ
ペーパーコードでの座編みをしたくなり製作しました。
背板から肘掛けにつながる部材はアジャスト・フィンガージョイントビットで接合。初めての試みでしたが上手く接合することが出来ました。
今回は左肘仕様を製作しましたが、右肘仕様を製作すれば、プチベンチになります。
ペーパーコードの座面は、軽くて適度なクッション性があるのでお勧めです(快適です)


■ホームページ >>
http://atelierasami.web.fc2.com/



  

その17

●作品名称
  シェルフ

●製作日数
  およそ2か月

四方如夫 様  (64歳)


メッセージ

孫の幼稚園入園祝のシェルフ、存在感のある取っ手です。

取っ手は抽斗が持ち運びが出来るよう、前後2箇所に付けてみました。

この孫が生まれる少し前から木工を始め、最初はカタカタや木馬等々のおもちゃ作りでしたが、孫の成長と共に作品が変わってきました。

 ウデは孫の成長のようにはいきませんが・・・・・。






  

その16

●作品名称
  自作工房のドア

●製作日数
  5日間

しんさん 様  


メッセージ
初めてのドア作りに不安でしたが、店長さんのHPを印刷し
見ながら作り、うまく出来ました!1/2インチ径のビットは
すべて御社よりの購入品ばかりで他の作業にも使わせて
いただいています^^


■ブログ >>
http://blog.goo.ne.jp/sinsan_hp

ドア制作の記事URL
http://blog.goo.ne.jp/sinsan_hp/e/17544f67740e0c6386c
917e6042905b8



  

その15

●作品名称
学習机と本立て 2点

●製作日数
  2点で約2~3か月

四方如夫 様  (63歳)


メッセージ

小学校に入学する孫へのプレゼント。

使用材料:タモ、ブビンガ、桐、黒檀。

机引出しの取っ手が気に入ってます。








その14

●作品名称
カップボード 2点

●製作日数
  2点で5日間

よっちゃん 様  (51歳)


メッセージ
本業の傍ら、趣味でカントリー木工をしています。
雑貨類がメインなので、フリマや手作り市などのイベントで販売もしています。
これもイベントに持っていく予定なので、コンパクトな設計にしています。

不景気のあおりを受け本業(自営業)がヒマになり、木工がはかどって、はかどって…
嬉し・悲しの毎日です。


■ブログ >>
http://garagemill-nekonoie.brogspot.com



  

その13

●作品名称
TVボード

●製作日数
  時間がかかりました。

でっち 様  (32歳)


メッセージ
このTVボードは前板がウォールナット、後ろ板がバーチのリバーシブルになっています。
あと横板はひのきです。


■ブログ >>
http://blogs.yahoo.co.jp/njcdk393




その12

●作品名称
リバーシブルチェスト

●製作日数
  2~3ケ月

でっち 様  (32歳)


メッセージ
このチェストは前板がウォールナット、後ろ板がバーチのリバーシブルになっています。


■ブログ >>
http://blogs.yahoo.co.jp/njcdk393




その11

●作品名称
ローボード&シェルフ (娘さんからの注文)
●製作日数
 完成まで2ヶ月

小泉和義 様 (63歳)になりました

前回投稿した作品(ローボード)は、セット品のかたわれでしたので、今回完成した(シェルフ)とセットしました。

娘からの注文で、部屋のレイアウトを勘案したサイズ指定で製作しました。
デザインは、オリジナルですが家具雑誌等を参考にさせてもらいました。
加工の特徴は、ルーターによるモールディングや大入り加工・接合は主にポケットホールで、スプレート塗装を施しました。




その10

●作品名称
ローボード (娘さんからの注文)
●製作日数
  1ケ月

小泉和義 様  (62歳)

木工経験: 2年  
定年を機に工房を自作し、『道楽 家具工房 和』の看板を掲げ、ライフワークとしています。

ラッカーのスプレー塗装に初めてチャレンジしました。木目地の仕上げが出来栄えに直ぐに影響しやすく、何度も修正を余儀なくされました。
現在、この上に置くシェルフを製作中ですが、ノウハウが生きて順調に進んでいます。




その9

●作品名称
ベビーベット
●製作日数
週末の休日のみで10日

大槻法昭 様  (53歳)

おじいちゃんより 初孫へのプレゼント

パパ・ママのベッドと同じ高さで使いやすいが今回のテーマでした、後は丸面ビットで まあるく・まあるく!!

※左下の写真は、分解したときの工具 接続用のボルト入れです(無くさないようにビルトインしてみました)





その8

●作品名称
集塵ダクト切替装置
●製作日数


額工房 しかべ 山口義夫 様

作品では無いのですが、皆さん工房でのダスト対策に苦心されていると思います。
私も,以前はダクトホ-スをその都度、電動工具に付け替えていましたが,結構煩雑です。
そこで、構想を練り「4ポ-ト」を備えた,集塵ダクト切替装置を製作しました。
フランジ以外は全て「木部品」をル-タ-で作りました。 箱部は端材のベニヤですので仕上がりは今一ですが、機構(機能)としては問題有りませ ん! 写真を見て頂ければ,構造はご理解頂けると思いますが,興味の有る方はメ-ル頂ければ詳細をお伝えします。

外形寸法:幅400mm、高260mm、奥行220mm です(下部ポ-トから吸入し,開閉部を経て,上部チャンバ-へ抜け、排出口へ導かれま す)

■連絡先 >>
gaku_koubou.041-1404☆nifty.com
スパメール対策、☆を@に変更して、ご利用ください。



その7

●作品名称
ハロウィン ジャックランタン
●製作日
2010年10月
制作時間約4時間
●材料
おもちゃかぼちゃ、マジック、しゃもじ
果物ナイフ、釘、カナヅチ、ロウソク
ディグラム 店長 
10/31 ハロウィンという事で、注文してあったおもち
ゃかぼちゃの入荷連絡があり、引き取りに行って。
さっそくジャックランタンを我が家のわんぱく坊主と
一緒に作りました。

やってみると簡単に作れて、ロウソクを点けてみると
ロウソクの炎で幻想的な世界観が広がり。

少しの間見惚れてしまいました、のんびり自作のジ
ャックランタンのロウソクを見ていると癒される感じで
す!

■ホームページ >>
http://www.geocities.jp/himatubusi_net/halloween/
halloween.html

こちらで作り方を紹介しています。


その6

●作品名称
ガーデンシェッド
●製作日数
2ヶ月

タカシマ 様 (41歳)
家庭菜園の用具を入れるために作った物置です。
アーチトップドアと屋根材を作るのにフラッシュトリムビットが活躍しました。これはほんと便利です。

ドアのケーシングをモールビットではなくレイズドパネルビットで削ったのが工夫したところ。
窓枠はスタイルアンドレイルビット、ドア材のジョイントにビスケットを使ったのでルーターテーブルを随分使いました。




その5

●作品名称
テーブルソー用安全切断治具
●製作日数
2時間

木工房じゅん 川島 様(50代)
テーブルソーにて3cm以下の幅の狭い板材を切断する場合、押し棒等を利用しますが、フェンスに密着させて押すのが難しいです。
この安全治具はそんなときに使用します。ポイントは材料と治具がすべらないようにするために裏側に貼る滑り止めテープです。サンドペーパーでは摩擦力が小さいので添付写真の3Mのテープを使用しました。

①切断材料をフェンスにセットしその上に治具を乗せ、治具フェンス側の板がフェンスに密着するように蝶ネジを使って側面板の高さを調整します。
②治具がフェンスから離れないようにフェンス側にやや力を入れながら押して、切断します。
③幅広の材料から切断する場合は中央の押さえ板を使用します。
*右側にフェンスをセットして使用するのが一般的ですが、私は左側フェンスで加工しています。

■ホームページ >>
http://mokkouboujun.com//
商品販売も行っています。是非見てください。


その4

石川 隆三様(58歳)
この作品は、大阪府高槻市にある「ねこの部屋 あまえんぼう」というネコカフェで使用しています。
拙い作品ですが、猫たちもけっこう使ってくれています。
いす (兼キャットハウス)は、初めてウォールナットを使いましが、かなり加工しやすく精度も満足できました。
その他の作品は SPF材を使用しています。

■店のホームページ >>
http://nekonoheya-amaenbou.com/

■店のブログ >>
http://amaenbou.a-thera.jp/


●作品名称
1.キャットウォーク(壁取付型)
いす(兼キャットハウス)
猫じゃらし入れ
2.キャットウォーク(天井平行型)
キャットウォーク
(はしご型兼キャットハウス)
3.つめとぎ
●製作日数
・キャットウォーク(壁取付型) 約10日
・いす (兼キャットハウス) 約15日
・猫 じゃらし入れ 約 5日
・キャットウォーク
(天井平行型) 約 5日
・キャットウォーク
(はしご型兼キャットハウス) 約 7日
・つめ とぎ 約 2日


その3

●作品名称
ダイニング・セット
●製作日数
設計を入れて実働半年ぐらいです
木工暦3年
本多 晃様(63歳)・小田原在住
楢、タモ、ホワイトオークで作ったダイニング・セットです。
テーブルは昨年の秋に、椅子はこの春から7月始めにかけて製作しました。
いずれも内外の木工に関する本をむさぼり読んで、CADを使って設計しました。
製作日数は、設計を入れて実働半年ぐらいです。
先輩諸氏の貴重な情報を使わせていただいたお陰で、大変使いやすいセットになりました。
私の作品も皆様の参考になれば幸いです。


その2

●作品名称
工房
●製作日数
2010年4月より製作に取り掛かっています。
(年内完成予定)
Shinnosuke 様
約6畳の車庫工房が手狭になってきたので、工房を新築しています。
現在、外装まで終了しました。これから窓・入口の作成に入ります。

■ブログ >>
http://shinnosukehouse.blog129.fc2.com/


その1

●製作日数
約1週間程度
ナナとチビ様 61歳
日々の時間つぶしに始めた趣味の木工です。
以下にも掲載されておりますのでご覧ください。

■その他の作品はこちら>>
        

        

ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



自慢コーナー3

        

        

  



その58

●作品名称
 ファックスキャビネット 
●製作日数
 1ケ月

ひろし   (65歳) 


メッセージ
自家用に製作しました、今回は、モール、レール&スタイル、レイズドパネルビット等使用しました、ペイントはブライワックスクリアーで仕上げました。



■ホームページ >>>

■ブログ >>>





その57

●作品名称
 子どもの学習机 
●製作日数
 3カ月

T.O   (41歳) 


メッセージ
長男の小学校入学にあわせてはじめて作成した大物家具です。
机部分はタモ集成材、本棚部分はパイン集成材を使用。
塗装は、オスモカラーのフロアクリアつや消しの2度塗り。(天板のみ3度塗り)
つるつるの気持ちの良い仕上がりになりました。

息子も気に入ってくれたようです。


■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その56

●作品名称
 トラック 
●製作日数
 4日

ひろし   (65歳) 


メッセージ
孫の2才の誕生日のプレゼントに製作しました、2台製作、材は桧 ダボ接ぎ。



■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その55

●作品名称
 ミシン机と勉強机 
●製作日数
 10日

のんのん   (34歳) 


メッセージ
姉達からの依頼でミシン机と勉強机を製作しました。
ディグラムさんから購入したスライドレールを使用して引き出しを製作しました。とてもスムーズに引き出せます(^-^)
  まだトリマー使用なので少しづつルーターを使えるように頑張っていきたいです。



■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その54

●作品名称
 室内ドア 
●製作日数
 1週間

ひろし   (65歳) 


メッセージ
部屋の内装を桧張りにしたのにあわせて、アコウデオン
ドアーから木製ドアーに作り直しました。



■ホームページ >>>

■ブログ >>>




その53

●作品名称
 自作ルーターリフター 
●製作日数
 

SERVANT   (?歳) 


メッセージ
土台は以前使用していたものをそのまま転用していますので使用感はありますが・・

電動ルーター:ボッシュ1618を使用。



■ホームページ >>>http://www.servantnavi.jp

■ブログ >>>http://servantaudio.blog39.fc2.com/





その52

●作品名称
 ミニホームシアターラック 
●製作日数
 2週間程度

道楽家具工房・和   (65歳) 


メッセージ
コメント 音響マニアの友人から依頼。図面を観たらコーナー型テレビラックだと思いきや、実は(音響2.1システム)同居仕様でした。低音スピーカーが重いので、ラック側をキャスターで転がして、スピーカーをセットアップする為、ラックの背面はフレームレス。
材料はラジアタパイン集成材で、塗装は本人希望でBRIWAXナチュラル。

集成材のナチュラルは木肌や加工仕上げの粗さが隠せないので、賛成しなかったのですが、案の定、扉パネルの加工跡の修正と塗色変更の依頼が有り対応を余儀なくされそうです。初めてのクレームに意気消沈気味ですが、めげずに対策検討しています。


■ホームページ >>>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/





その51

●作品名称
 ワークベンチ(木工用作業台) 
●製作日数
 2週間程度

志摩の朝市   (62歳) 


メッセージ
工房を作って最初に手がけたのがこの作業台です。
 アメリカの木工書籍(Making Workbenches Sam Allen著)を 参考にして作りました。
 材料は、20ミリ厚の集成材(天板)と80ミリ角のデッキ材 を使いました。天板は3枚重ねで60ミリの厚さにしています。
 天板の広さは500ミリ×1800ミリで高さは900ミリです。
 天板にはベンチドグ用に4分の3インチ丸穴を等間隔で開け ておりバイスの当て材に開けた丸穴とも組み合わせて、材料 に対していろいろな固定方法が選択できます。
 木工用バイスとベンチドグは通販で購入しました。
 製作に当たって最も苦労したのが、4分の3インチ丸穴の 大量貫通です。
 作業台はかなり重くなりましたので、動かすのに苦労します。
 最初から、キャスターなど容易に移動できる仕組みを組み 込んでおけば良かったと反省しています。


■ホームページ >>





その50

●作品名称
 ルアーロッドホルダー 
●製作日数
 2日

井下 計人   (39歳) 


メッセージ
45°コロ付 角面ビットをトリマにて角面をすべて加工しました。今まで、面取り作業は鑿か、鉋にて加工しておりましたが、こんなにも簡単に短時間で正確に加工できるとは、思いませんでした。

ルアーロッドは6本 全て2本継ぎですが、1本だけジョイント位置が違うため、15mmの丸棒をスライド出来るように、可動式のホルダーを組み込みました。



■ホームページ >>






その49

●作品名称
 掛け時計 
●製作日数
製材、ルーター加工、組み立て、塗装を含 めて、実作業時間で3日程度

とこべい   (66歳) 


メッセージ

機械式掛け時計を入手したので、埃避けを兼ねた箱を制作しました。
材料はウォールナット、仕上げはオイル塗装です。
ガラスサッシビットを購入して枠を制作したのですが、スタイルとレールビットはシムを入れて調整が必要でした。

シムは、軸径が0.5インチなので、市販のワッシャーだと厚過ぎるので、真鍮の薄板から製作しました。



■ホームページ >>






その48

●作品名称
  キャビネット 
●製作日数
  1ヶ月程度

ショージ   (53歳) 


メッセージ
友人から頼まれて製作しましたが、塗装の色が思うようにならず、出来上がった色は 創造と違うものでした。
あまり良い色になりませんでした。
ちょっとショックでし た。
ブライワックスで仕上げましたが、塗装の難しさを痛感しています。

これからは、思った色に塗装できるようにいろいろ試してみたと考えます。



■ホームページ >>






その47

●作品名称
  向拝階段のてすり 
●製作日数
  1週間

JO6   (?歳) 


メッセージ
架木(丸の手摺)が簡単につくれました。
【dm11001/dm11001 」ラウンドオーバーベアリング・ビット(特大)1/2】のおかげです。

感謝、感謝



■ホームページ >>






その46

●作品名称
  妻に作ったテーブル
●製作日数
 5日

すたみな野郎   (35歳) 


メッセージ
妻がテーブルが欲しいと言ってきたので自作で作ってみました。



■ホームページ >>






その45

●作品名称
  ティッシュケース
●製作日数
  1週間

ひろし   (65歳) 


メッセージ
家内からの注文品です。



■ホームページ >>






その44

●作品名称
  キッチンキャビネット
●製作日数
 

海外在住  (?歳) 女性


メッセージ
先日、といってももう2ヶ月ほど前ですが、ノブを購入させていただきました。
海外在住なのですが、なかなか思うようなノブを見つけられずにいました。
お気に入りの食器棚に変わりました。ありがとうございます。



■ホームページ >>






その43

●作品名称
  キッチンボード
●製作日数
 実働30日

藤本 昭範  (34歳)


メッセージ
ホームセンターで購入した2×4パイン材を使用しワトコオイルフィニッシュで仕上げました。
天板などすべて雇い実でパイン材を接いで1枚板にしましたが、ホームセンターで売られている材料は面取りされているため、トリマーで接合部分の平面、角出しをしたので苦労しました。。。
組み上げまでに時間もかかったので、板が反ったりひねくれたりで、それを修正するのもひと苦労。
でも、完成した家具を見ると、苦労した甲斐があったと満足してます。

ps.ブログは始めたばかりです。これから内容を充実させていきたいと思います。


■ホームページ >> http://fujiwoodwork.blog.fc2.com/






その42

●作品名称
  フォールディングテーブル&収納庫 
W910×H680×D350(フルサイズ時D910)

●製作日数
 2週刊

道楽家具工房 和  (64歳)


メッセージ
息子の友人の新築祝いとして、デザイン提示を受けての製作。
通常はダイニングのサイドテーブルとして、人寄せの時には天板を広げて使用。
新技術は折り畳みテーブルの脚収納でしたが、近くのホームセンターでピッタリのBRKTが調達できました。
天板色はダイニングテーブルと合わせ、チョコレート水性ニスを使用。



■ホームページ >>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/






その41

●作品名称
  コーナーテレビボード W960×H440×D430
●製作日数
 1ケ月

道楽家具工房 和  (64歳)


メッセージ
前回投稿したレトロ調電話台に続くリビングルーム用家具の第2弾として製作したTVボードで、デザインは電話台を 踏襲しました。

タモ無垢材をオイルステインで着色し、ワックス仕上げです。



■ホームページ >>http://www12.plala.or.jp/WoodCft-DorakClb/




        

        

  

ご応募下さった方には、特典があります! 500ポイント、差し上げます!

応募要項
注意事項

↓以下の項目をコピーして、貼りつけてご利用ください↓

■お名前
 (掲載時のお名前をニックネームやイニシャルで
 ご希望の方は、その旨もご記載下さい)
■年齢
■作品の名称
■製作日数(大体で結構です)
■コメント・メッセージ
■ホームページかブログがある場合、URL
  (リンクしてご紹介させていただきます)
写真の添付を忘れないようにしてください!

宛先:shopmaster@digram.jp



【掲載に関する注意事項】
・ご投稿いただいた画像や作品は、全てご紹介できない場合もございます。
ご了承ください。
・ご投稿いただいた画像は、こちらでトリミング等の処理をさせていただく場合がございます。
・掲載された画像は、予告なく変更および終了する場合がございます。
・ご投稿いただいた画像データの返却は致しかねますので、ご了承ください。

【著作権・肖像権について】
・著作権・肖像権は個人に帰属しますが、投稿画像およびコメントを自由に使用する権利については弊社に帰属するものとします。
・当サイト掲載期間につきましては、無制限での掲載をご了承の上ご投稿くださいませ。
・ご投稿いただく画像に人物が写っている場合、当サイトへの掲載許可を得た画像をご投稿ください。

【個人情報の保護について】
お客様からお預かりした大切な個人情報は、裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、
第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。